↑ きっとイイものが見つかります! ↑

2015年01月24日

バカになるほど、本を読め!

バカになるほど、本を読め!
神田昌典

知識価値」を生み出す読書は一人ではできない!? 

時代の過渡期に求められる読書法
思考スタイルを神田昌典が語り尽くす。





● 風邪か?インフルエンザか?この症状

● 美白の有効成分

posted by ばいかる at 04:57| 本 / 雑誌 / マンガ / アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月23日

5分の使い方で人生は変わる





5分の使い方で人生は変わる
小山竜央


脳の働きや仕組みに沿って成功のレシピを科学的に分析した、
今までとは全く異なる新しい成功法則

5分を活用し、効率的に教養を広げる時間術、
日常のレベルを高める思考法、先送りをなくす環境作りなどを紹介。

第1章 なぜ、あなたの日常は変わらないのか
第2章 成功哲学本・自己啓発本は役に立たない
第3章 無理をしないで自分を変える方法
第4章 ネガティブ思考の成功法則
第5章 自分の可能性を最大限に引き出す方法
第6章 あなたの“基準”を高める15の習慣
第7章 お金に対する“基準”を高める思考法

● BERSERKER'S HAUBERK SPLINT MAIL

● 武蔵野タワーズ

posted by ばいかる at 04:09| 本 / 雑誌 / マンガ / アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月22日

危険な病気の意外な予兆69

危険な病気の意外な予兆69 左の肩が痛いのは心臓からのSOS?
市川純子





首の横が黒ずんできたら色素沈着ではなく胃ガン
肌が小麦色になってきたら日焼けではなく肝炎
重い左肩は肩こりではなく心筋梗塞

大きな病気意外な予兆と共にやってきます。

身体からのメッセージを見落とさないこと、
そして見つけた後に正しい科で受診すること。

この2つを的確に行えれば、重大な病気でも早期発見の
可能性が高まります。本書では、日本人が見落としがちな
様々な大きな病気の意外な予兆を、わかりやすくご紹介。

厄介な病気も、初期に判断を誤らず早期発見・治療に
取り掛かることができれば、治癒する確率はグンと上がるのです。

正しい情報を知ることこそ、ずっと健康でいるための秘訣です!


【中古】危険な病気の意外な予兆69 左の肩が痛いのは心臓からのSOS? /宝島社/市川純子 (単行本)



● コンタクトレンズ 感染症

● 人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった

● 翻訳ソフト

● 昼寝の達人

● 本業としても、副業としてもネットで商売はおもしろい!!

posted by ばいかる at 04:14| ダイエット / 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月21日

浮浪雲(104)





浮浪雲(104)
ジョージ秋山


人は、他人がいるから幸せで、不幸だ。

吉良邸の井戸で黄金の光を目撃した新之助が…!?「黄金伝説」。

浮浪雲のいいかげんさが、どうにも許せない
青田師範がガツンと…!?「ぺにしりん」。

品川宿で保険金殺人が起きる!
浮浪雲とカメさんの夫婦は…!?「生命金」。

最愛の母を喪った息子。死ぬのは悲しい。
でも生きるのももっと悲しい……「慈悲」。

人と人が集まって街になる。人は人がいて笑い、人は人がいて泣く。
馬鹿で哀しい人間関係を描いた珠玉の全9編収録


師匠の一人が薦めてくれたマンガ浮浪雲
しかし、104巻も出ているのか・・・・
師匠の薦めですから、読まねばならない!

● 知識0でも、見栄えのするホームページをサクサク作る!

● クロエ ジュース
posted by ばいかる at 04:48| 本 / 雑誌 / マンガ / アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月20日

胸が痛く、ものすごい違和感あり

昨日通勤電車に乗っていて丁度、胸の真ん中
(心臓?)が締め付けられ、倒れそうになった。

そのまま何とか電車を降りて会社に行き
仕事をしていたが、右胸が痛く午前中は騙し
騙し何とか乗り越えた。

と言っても朝みたいに倒れこみそうな締め付けの
痛みではなく、違和感がすごくある、ような感じ・・・

食べたもの右胸溜まっているような
詰まっているような変な違和感少々の痛み

昨日はどうにも仕事にならず早退してしまった。

まだ胸の違和感があるので今日は、休むことにする。
病院に行かねばダメかな・・・
今日一日様子みてから決めようと思います。

1/5あたりから「蕁麻疹(じんましん)」が毎朝、出るし
何か関係しているだろうか・・・

● 薬剤師

● ひのためん

● アスペルガー症候群

● 眼科受診・・・超絶、久しぶりだった!

posted by ばいかる at 04:33| ダイエット / 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月19日

人生の9割は逃げていい。 井口晃





人生の9割は逃げていい。
井口晃


大丈夫、今いる場所がすべてじゃない
逃げて、逃げて、逃げまくれ!

仕事、人間関係、お金、ライフスタイル
理想の毎日」を手に入れる35の方法

環境を変えれば人生は変わる。

1章 逃げ続ければ人生は変わる
2章 なぜ、逃げたほうがうまくいくのか?
3章 今すぐ逃げるべき仕事のこと
4章 今すぐ逃げるべき人間関係のこと
5章 今すぐ逃げるべきお金のこと
6章 今すぐ逃げるべき自分のこと

● たった一週間で、40万円稼ぐ方法

● ゴッドファーザー パート2
posted by ばいかる at 04:20| 本 / 雑誌 / マンガ / アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月18日

男の尿漏れを解決!

おしっこの後、「切れ」が悪いのか、
残った尿がジュワッと出てくる・・・

そして、パンツを通り越して、
ズボンまで染み出てきたりして、

臭ったらどうしよう・・・」

漏らしたようで恥ずかしい・・・」

と、そんな嫌な思いをしてませんか?

もし、あなたがそんな男の尿漏れ
悩んでいるなら、尿漏れを解決します!


↑ こちらをクリック ↑



● サッカーの日本定着

● もんちゃんぶろぐ

● 崖の上のポニョ

● 理解

● ユニーク/上級 セットアイテム

posted by ばいかる at 05:32| ダイエット / 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする