レナード・サックス
![]() 男の子の脳、女の子の脳 [ レナード・サックス ] |
こんなにちがう見え方、聞こえ方、学び方
いま男女共学校が人気ですが、
本書を読むと考えが変わるかもしれません。
本書は脳科学にもとづき、子どものが男女差が
いかに大きいか、見え方や聞こえ方をはじめ、
あらゆる面でちがうことを明らかにします。
たとえば男の子の目は動きや位置をよく捉え、
女の子の目は質感や色彩を捉えます。
また女の子のほうが聴力に優れています。
さらに感情処理の仕方、競争への対処など、
すべてちがいます。
当然、女の子が興味をもつ教え方と
男の子がやる気をだす教え方もちがうため、
共学では男女双方が損をするというのですから驚きです。
別学化した米公立校の成功例や、
男女別の読解・数学の教え方例もあり、
教師と親御さん必読の1冊です。
● 脳ドック
● りちゅある
● 三愛水着