まだ生きていたのか「あっちゃん」!
猫の名前が「あっちゃん」です。
「篤姫」が由来だそうです、実家の「あっちゃん」。
(ゴメン!あっちゃん!母親と一緒にいてくれてうれしいよ、
だけどマジで驚いた。死んだと連絡が来てないので当然では
あるのだが・・・)
私の実家では母が、猫(メス)を飼っていますが結構な高齢です。
老猫って言葉は正しいかは分かりませんが老婆な猫・・・
実家の猫が年寄りなのにかなり元気で健康だと近所でも
評判らしいので、猫の免疫力アップや健康維持に何を食べさせて
いるのか?とよく聞かれるらしい。
で、私もナゼ、こんなに元気で長生きなの?と聞いてみた。
特に、キャットフードとか専用のモノは食べさせてなく
自分らと同じ食事が基本だそうですが、2日に1度、
ココナッツオイルを混ぜて出している、と。
確かにココナッツオイルは「ラウリン酸」がスゴイと、
よく聞きます。いろいろな免疫を強化するらしいですね。
だから人間だけでなく猫にも当然、効くのでしょう。
今、ウチの実家で家族と猫の「あっちゃん」が食べているのは
↓↓↓

結構、有名なココナッツオイル。
私も「あっちゃん」の健康にアヤカリたく早速、買いました。
↓ ↓ ↓

まずは調理用の油からココナッツオイルに変えてみたいと思います!